「私、化学物質過敏症かも・・・」
こんにちは。化学物質過敏症が治った人、ヤナです。
「化学物質過敏症」はまだまだマイナーな病気であり、化学物質過敏症を知らないお医者さんも多くおられます。もし、化学物質過敏症かも?と思うあなたは、きちんと診断できる病院にかかってください。
何故かというと・・・
大阪周辺なら「ふくずみアレルギー科」へ
化学物質過敏症の症状は数が多く、個人差も大きいです。そのため、自律神経失調症や更年期障害、あるいは精神疾患と間違われたり、最悪の場合は仮病扱いされたりします。
間違った方向性の薬を飲み、さらに症状が悪化して、今度は別の症状が出始めて・・・と病院ジプシーになる話もよく聞きます。
化学物質過敏症を疑ったら、きちんと診断できる病院にかかってください。
この記事を書いている2018年11月現在、化学物質過敏症を診てくれる大阪近郊の病院は、ふくずみアレルギー科しかありません。
どうやってふくずみアレルギー科を知ったのか
化学物質過敏症を疑った私は、インターネットで情報を調べまくりました。
その中で、何度も名前が出てきたのが
- 東京の北里研究所病院
- 東京のそよ風クリニック
- 大阪のふくずみアレルギー科
でした。
私ヤナの住んでいる大阪にあるのはふくずみアレルギー科だけ。
大阪以外で病院をお探しの方はここを参照にしてくださいね。
電車に乗るだけでも死にかける私が、果たして大阪の中心地にあるふくずみアレルギー科までたどり着けるのか?
実際にふくずみアレルギー科を受診した顛末を書こうと思います。
化学物質過敏症患者は病院にたどり着けるのか
ふくずみアレルギー科は、大阪の中心地にあります。
ふくずみアレルギー科に着くまでに死にかける
幸いなことに、私の住んでいるところからふくずみアレルギー科までは電車移動だけで行ける距離。
私は化学物質過敏症に加えて電磁波過敏もあったので、モーター付き車両の「モ」は避けます。
さらにドアの開閉回数の多い普通電車の、できるだけ人の少ない端っこ車両を選び、ドアの近くの席に座ります。近くの人の香りがつらい。柔軟剤?香水?メイクのにおい?ごちゃ混ぜになって押し寄せてきます。
駅の人ごみにやられます。よくみんな平気でいられるなぁ。
たどり着いた時には予想通り、ふらふらになりました。頭痛、耳鳴り、目のかすみ、足元はおぼつかない。最後のエレベーターがまた難関でした。
それでも、ふくずみアレルギー科のドアを開けた瞬間、ふわぁっと気が楽になりました。
ふくずみアレルギー科の院内は息ができる!
なぜなら、突然、息が楽になったから。
とても病院とは思えない空気でした。見れば、空気清浄機が数台作動しています。ちょっと独特の暖かい香りがします。全然大丈夫なにおい。
受付をすませて、しばらく座っていると、自分が少しずつ回復していくのがわかりました。
化学物質過敏症の診断書は出せない!?
問診から始まり、様々な検査を受けました。
ただ、ふくずみアレルギー科では化学物質過敏症の診断書を書くことはできないとのこと。
※私が受診した当時の話です。現状は変わっている場合がありますので、ご確認ください。
化学物質過敏症の疑いありなら病院には行くべし
着くまでにふらふらになってでも、診断書を出してもらえなくても、行く価値はじゅうぶんにあります。
情報が集まっている
ふくずみアレルギー科の待合室には、本や掲示板など、化学物質過敏症の情報が集約されています。
マスクなどの化学物質過敏症に必要なグッズも販売されています。
事前にかなり調べていた私ですが、知らないことがたくさんありました。生きた情報に触れるのは大事です。
わかってもらえる安心感がすごい
化学物質過敏症ならではの症状や訴えを、ちゃんと疑わずに聞いてもらえる安心感と開放感がすごかったです。
特に私の場合、あまり家族に理解してもらえていなかったので。
どうしても化学物質過敏症は孤独な戦いになりがちです。同じ症状で戦っている人たちがこんなにいる!と肌で感じられたことは大きな収穫でした。やっと鎧を脱げるところを見つけたような気分。癒されるってこういうことだな、と。
実際に回復できた
なにより大きいのがこれ。酸素吸入やグルタチオンの点滴で、帰り道は身体が軽くなりました。電車も耐えられたくらい。一時的な回復でしたが、それでもすごい。化学物質過敏症でも、症状を軽くする手段があるんだ!と実感できたことが、希望になりました。
住環境づくりの参考になる
化学物質過敏症になった場合、家具や内装を考え直す必要があります。でも、どうしたらいいのか全く手探りの状態でした。
家具や内装なんて金額も大きいので、試してダメだったらお財布へのダメージも大きい。もちろん身体や精神的にもダメージを受けます。
ふくずみアレルギー科に行ったことで、こうすれば大丈夫!という具体例がわかり、自分の家にも生かすことができました。
無垢の木の椅子は高すぎて困っていたけど、アルミの椅子(海の家にあるようなやつ)なら使えるんだ!という発見とか。
まとめ
・大阪近郊で化学物質過敏症を診てもらえる病院はふくずみアレルギー科だけ
・たどり着くまでにふらふらになっても行く価値あり