化学物質過敏症の人が、化学物質過敏症の人のために仕事を作っている感動!

こんにちは。化学物質過敏症が治った人、ヤナです。

カナリアップさんが、化学物質過敏症の人のための工場と寮をつくるそうですよ!さらに、そこで働く化学物質過敏症の人も若干名募集中です。(2019年6月現在)

すごい!

カナリアップとは?

カナリアップとは、藤井千晶さんが創られた、「香害」のことを世の中に知ってもらうためのプロジェクトです。
です。
ご存知の方も多いのではないでしょうか。サイトより引用します。

◆「CANARIA-UP(カナリアップ)」について

カナリアップは、化学物質過敏症の原因でもある、「香害」のことを世の中に知ってもらうためのプロジェクトです。

また、化学物質過敏症の方々は、炭鉱でのガス察知などに使われた経緯をふまえて「カナリア」と呼ばれています。そのカナリアの認知や地位を「かなりアップ」させ、情報とサポートを提供するために起ち上がりました。そして議題にあげるという両方の意味合いで社会問題としても投げかけています。

香害の知名度のアップ、カナリアさんたちの気持ちのアップ、そんな様々な意味での“アップ”を目指しているので名前を「カナリアップ」としています。

北海道ニセコ地域(倶知安町)で菓子店「お菓子のふじい」をされている藤井千晶さん。

和菓子職人の旦那様が化学物質過敏症を発症したのをきっかけに、化学物質過敏症に関する様々な活動をされています。

カナリアップのクラウドファンディング

そんなカナリアップさん、新たにクラウドファンディングを始められたようです。

「カナリアップ次の挑戦!化学物質過敏症のための工場と寮を建設」
https://readyfor.jp/projects/CANARI-UP2

なんと、化学物質過敏症の人でも働ける、工場と寮を建てるとのこと!
すごいですね。

さらに、ここに住んで一緒にお菓子を作ってくれるスタッフも募集中だそうです。
https://sweets-fujii.com/blog/2019/06/post-5292/

化学物質過敏症でも大丈夫!と全面的に言ってくれる職場は現状まずありえないので、すごく貴重な募集ですね。

この工場と寮が順調に稼働すれば、「たとえ化学物質過敏症でも環境さえ整えば、ちゃんと働ける!」という証明になるんじゃないでしょうか。夢があります。

化学物質過敏症のための工場と寮

化学物質過敏症のための工場と寮の、こだわりポイントを少しご紹介します。

・壁や接着などから化学物質の影響が出にくい施工を実施

・空気の循環が常に行われるWB工法を採用

・水道の根幹につける浄水器の設置

・化学物質過敏症になった場合、電磁波過敏も併発することがあるので、Wi-Fiはとばさず、コンセント周りには全てアースを取り入れ、電磁波が抜けやすい環境に(ただし、工場では機械で200v動力を使うため、重度の電磁波過敏はきびしいかと思います。)

・共同使用で洗濯洗剤からシャンプーリンスまで無添加のものを用意。掃除も合成洗剤などを使用しない

・事務所の机などの事務用品オーダーメード
・自然素材のカーテンの用意

※症状は人によって異なるため、何が症状を悪化させてしまうのか、アンケートを実施できるように準備しております。

化学物質過敏症に優しい=人体に害がない と考えられます。
全国の建物の基準がすべてこうなればいいのになぁ。

化学物質過敏症のセルフチェック

私ヤナは、カナリアップさんのことは「化学物質過敏症 セルフチェック」と検索した時に知りました。

札幌市の渡辺一彦小児科医院の渡辺先生監修とのこと。
シンプルなチェックなので、すぐにできます。
https://support-canaria.com/mcsselfcheck

ただこれ、あまり自覚のない普通の人がやるためのものなのかも・・・
「化学物質過敏症」という言葉をすでに知っていて、自分は化学物質過敏症ではないか?と疑っている人は、すべてあてはまりそうな気もします。

最後に

旦那様が化学物質過敏症を発症したのがきっかけとはいえ、こんなに動ける藤井千晶さんはすごいなと思いました。

化学物質過敏症について知ってもらう活動をすることで、自分だけの問題じゃなくなる。抱え込まなくてよくなる。
ガスマスク姿も隠さずに見せて多くの人に知ってもらうことで、旦那様も変人扱いされなくて済む。

行動あるのみですね。

こんな手段もあるんだよ、と私が化学物質過敏症を発症した当時の旦那に伝えたい(笑)

カナリアップ公式ページはこちらです。
https://support-canaria.com/

クラウドファンディング、一口3000円からです。もしお財布に余裕があれば、ぜひ。化学物質過敏症の旗印になる企画でしょうから。
https://readyfor.jp/projects/CANARI-UP2